初めての方へ(自己紹介)

はじめまして。
韓国在住のここまると申します^^

気がづくと周りは韓国人の友人や仲間に囲まれ、
韓国語も上達しています。

性格はずぼらで、明るさは天然。
笑いのある生活にフォーカスし、
趣味は、いい人探しとデザートを食べること。

『人宝探し』を
人生のテーマにしています。

生きていれば、苦労も悩みもありますが、
言葉の力のおかげで思考や行動が変わり
人生が好転する不思議な出来事が
連続して起きるようになりました。

主婦として子育てに専念していますが、
人とのつながりを楽しむ人生にしたく
ブログやツイッター、ボランティアを通して
幸せな思考を広めています。

現在まで韓国の企業様や個人様のご相談や、国際恋愛や結婚のカウンセリングもお問い合わせ内容によっては対応しています。

また、障がい者団体の援助・ボランテイアや子ども達の心を育てる社会活動に参加し笑顔の輪を広げています。

ぜひ、つながっていただき
情報をシェアできたら幸いです。

海外旅行が大好きで、海外出張や一人旅、留学を含め15か国を周りました。

アメリカに限って本土以外のハワイやグアム、サイパンにはかなりの頻度で行ってます。

さまざまな国の人と出会い、異文化に触れるたびに視野が広がり考え方が柔軟になりました。

海外の旅路では、ハプニングはつきものですが、一番思い出に残るのは20代のときにリュック1つで、ニュージーランドを旅した経験が私の人生を大きく変えました。

あちこちで知らない人に助けてもらう連続だった無謀な旅を経験して以来、私の座右の銘は「ペイフォワード」になりました。

詳しくは、kindle本でも旅について書いているので読んでくださいね。
(改定版)国際結婚を機に海外移住するあなたに伝えたい10のメッセージ

長年人事の仕事をしてきたので、いろいろな人から悩み相談を受けますが、口の堅さも評判で、話すとラクになるとよく言われます。

短所は、細かい事を気にせず楽観主義なので慎重さは欠けます。
考える時間があったら、まず「やってみよう」と走り出すタイプですから。

落ち込む時間も短めなのは、「なんとかなるでしょう」「くよくよしない」「まっ、いっか」が口癖だからでしょう。

私の名前の由来

2022年にkindle本「国際結婚を機に海外移住するあなたに伝えたい10のメッセージ」と、「かんこくはキムチだけではございません」を出版しましたが、著者名はニックネームのここまるです。

名前の由来ですが、カナダ留学中に、ホームシックになったことがきっかけで初めて教会に行ったことがあります。

その頃の私はホームシックで、なぜカナダに勉強にきたのだろうか?と考えて悩む時期でした。

その時に、ステンドグラスの窓から光が差す教会で牧師が言った言葉がきっかけに、私の思考に変化が起きました。

牧師「ここの街にはいい人がいないから、自分は幸せになれないと嘆く人は、他のところへ行っても、同じことを言ってずっと幸せになれないのだよ」

どこにいても、自分の考え方次第で人生は変えられる。

「BE HAPPY WHERE YOU ARE」

『今いる場所(ここ)で幸せになり満足感(まる)を味わいなさい。今すぐに』

自分がどんな人になりたいのか?

なんのために勉強しているのか?

自分がどんな風にすごしたいのか?

なぜ、ここにいるのか?

そんな自問しながら、次第に自分の心の声を聞くようになり自分の心にここまるが宿りました。

それ以来、私のニックネームは”ここまる”です。

子どもは日韓ハーフ

子育てをするようになってから、韓国人のママ友や友人が増えたので、韓国生活が楽しいのは子どもたちのおかげだと思っています。

子どもは日韓ハーフ。

見た目は日本人にも見えますが毎日サンギョプサル、プルコギ、タッカルビ、カルビタンなど肉料理を食べているので、性格も体系も韓国人です。

子どもたちは、ローカルの保育園→幼稚園→小学校に通っているので、母国語は韓国語ですが、家の中では日本語と韓国語を混ぜて会話しています。

そのため、本人たちは「俺たち日本語ぺらぺらだぜ!」と思いこんでいますが、漢字はまだまだで、なかなか苦戦しています。

「ポケモンパンをゲットしたよ!」
2023年12月

仕事、活動について

子育てをしながら、自分の好きなことをトコトンやろうと決め”直感で楽しそう!”と思うことに挑戦しています。

仕事と言うよりは、趣味の一環としてご縁を大切にしたい思いで活動しています。

現在まで、日韓ともに個人様、企業様よりいただいたご依頼案件は以下のとおりです。

☑記事作成

☑国際恋愛・結婚の悩み相談

☑企業の宣伝、広報

☑韓国現地のリサーチ、ビジネスのご提案

☑韓国でのビジネスであったトラブルの対応

☑このサイトで貴方の商品や本の宣伝

☑簡単な通訳や、翻訳作業

☑韓国のことについて話をしたい。相談にのってほしい

以上です。

内容によってお受けできない場合もございますが、まずはお気軽にご連絡ください。

ボランティア活動

普段から地域のボランティアに参加していますが、個人的に『障害者団体』の後援サポートもしています。

具体的な活動として・・・

・小学校や機関で行われる障害者教育の授業のサポート

・障がい者の音楽会の準備、対応

・障がい者への理解を深める行事の準備やフォロー

・環境保全に向けてゴミ拾い会の企画、運営

韓国の障害者の関する制度についてや、交流について関心がある方は連絡をください。

Amazon Kindle書籍2冊出版

国際恋愛、国際結婚をする方に向けて「【改訂版】国際結婚を機に海外に移住するあなたに伝えたい10のメッセージ」韓国の生活日記のブログをまとめた「かんこくはキムチだけではございません」を出版しました。

国際結婚を機に海外移住するあなたに伝えたい10のメッセージ

本書では、私の韓国移住の経験をもとに『国際結婚カップルが幸せに結婚生活を送るための大切な考え方』をまとめた本です。

国際結婚は日本人同士の結婚とは違うことが多くて大変なのに実際に詳しい結婚生活を知っている人は少ないという現実・・。

一人でも多くの人が幸せな結婚生活ができるように私の体験をもとに幸せに生きる秘訣をまとめました。

海外に移住して新しい生活をすることになったら、どんなことが待ち受けているのだろうか・・・。

「国際結婚って難しい?」

「国際結婚したカップルって何が一番大変なの?」

夫婦円満の秘訣や、幸せに生きるための考え方を体験談と一緒に紹介しています。

日本人同士の夫婦(カップル)の方もぜひ読んでみてください。

文化も言葉も違うパートナーとの海外生活を始める前に、
『国際結婚って一体どんなことなのか?』一緒に考えてる機会になれば幸いです。

▼アマゾンサイトはこちらから▼

「かんこくはキムチだけではございません」

アメブロをまとめた
韓国で大ブームのポケモンパンを息子が手にした場所とは?
韓国で暮らす私の日常をアメブロで紹介しているのですが、その中でも人気記事を1冊にまとめました。

本サイトで扱う主なコンテンツ

ひーりんぐまっぷ韓国の生活や子育てに関するエピソードや情報を発信しています。

「韓国での育児ってどうなの?」

「韓国の生活についてしりたい」という方向けにまとめていますが、

「韓国の旅行情報や流行もしりたい。」という声をたくさんいただくようになり幅広いジャンルの情報を配信していきますのでご期待ください。

韓国の教育、育児全般のことだけでなく、日本と韓国の生活習慣の違いや、韓国で今人気のものや関心があるものを紹介しています。

その他には主に

・人気の音楽
・おススメの観光地
・旅行やホテル情報
・家で簡単作れる韓国料理レシピ
・おススメの食べ物
・映画やドラマ情報
・気になるニュース

を主に紹介してます。

その他に、みなさんが興味があるものや、掲載してほしいジャンルがあればぜひ、ご連絡下さい!

このサイトを立ち上げた理由

海外生活が10年を超えたころから、少しづつ心(性格)が丸くなっていき、見た目も地球のように丸くなってきました。

現在は文化・言葉も違う韓国で、心穏やかに笑いを心がけて過ごしています。

韓国に来た当初は、何を食べても辛(から)く、何をしても辛(つら)かったのですが、時間を経て、韓国を知ろうと韓国語を学び、積極的に交流を深めようと行動したことで、いい人たちとの出会いが増え続け今に至ります。

この10年の間には、いいこともあれば、嫌なこともありましたが、さまざまな変化や悩みを乗り越えるたびに楽観的かつ柔軟的な考え方が自然とできるようになりました。

つい孤独になりがちな海外生活ですが、自分軸が強固であればどこへ居ても自分らしく幸せに生きていけるのだと、自信が持てたのもさまざまな経験のおかげだと思います。

この経験を通して「物事の本質」「人生で大切なもの」に気づけたことは私にとってかなり大きな発見でした。

私を救ったニュートラル思考とは?

ツイッターでも『幸せ思考』を発信していますが、私の考え方はポジティブでも、ネガティブでもない中立思考(ニュートラル)です。

20代に就職した企業のアメリカ人の上司の影響を受け、私は中立思考を真似するようになりました。

カリスマコーチとして世界的にも有名なアンソニーロビンズのセミナーにも参加していた私の上司の身振り、思考を学び、20年を共にしました。

韓国に来てからも、辛い時期はその上司の存在に助けられ、楽観かつ前向きに過ごす努力をしたことで、どんな状況においても、むやみに反応しなくなり、感情の消耗を減らすことができました。

また、子どもが日韓ハーフ、私が日本人ということで、差別に合うこともありますが、私は子どもたちには、国籍、年齢、職業、社会的地位など見えるもので判断しないように教育をしながら、目には見えないやさしさを育てていきたいと思うようになりました。

まだまだ、日韓の壁は高く存在していますが、理解を深めるには交流しかないと思っています。

小さい交流を増やし、理解が深まればいいなあと願いサイトを立ち上げました。

今後アクセス数を伸ばし、利益は日韓交流に役立つ機関へ寄付をしたいです。

最後に

韓国に住みながら、板挟みになることが多いなか「争い、批判、偏見」という言葉を使わず、理解、やさしさ、思いやり、愛で小さい灯りが広がることを願い、これからも情報発信を続けていきたいです。

そして、幸せに生きる人生のヒントもシェアしながら、皆さんに新しい発見をしてもらえたら幸いです。

みなさんとのいいご縁に感謝です。

読んでいただきありがとうございました。